おはよう君需要なし

求不得苦な日々

ガジェット・プログラミング

OpenWRT で HUAWEIのモバイルルーターを使用する

はじめに 以前、504HWをOpenWRTで使用する、といった内容を書きました。 nodemand.hatenablog.com すると、TOMATOさんから 調べていて気づいたのですが、GPL2化したHuawei CDC NCM ドライバ kmod-usb-net-huawei-cdc-ncm がOpenWrt 19.07のopkgに含まれてい…

約10ドルで買える FPGAボード EBAZ4205 を購入してみました

AliExpress で売られている学習用FPGAボードが 10ドルを切っているというのが話題だったので、 前々からFPGAを勉強してみようという気持ちもあり購入してみました。 とりあえず今回は起動したよ~というところまで書きます。 サマリ github.com このリポジト…

CHUWI LarkBoxを購入しました!

クラウドファンディングで超小型PCに出資 この手のクラウドファンディング、やったことがなかったんですが、 小型のx86マシンが欲しくなって、ついつい出資してしまいました。 Indiegogoでちょっと前まで募集中で、結果的に1億円調達したみたいですね。 www.…

OpenWRT(LEDE)で HUAWEIのモバイルルーターを使用する

はじめに 家には光ファイバーによる固定回線があるんですが、 公開サーバーを建てるにあたってその固定回線に迷惑がかからないように、 ゲートウェイからセグメントを変えてネット環境を構築したいなと思いました。 そこで目をつけたのが、モバイル回線です…

楽天UN-LIMIT用に HUAWEI MatePad 10.4 を購入しました。

以前、キャンペーンを使用して楽天UN-LIMITを契約しました。 nodemand.hatenablog.com UN-LIMIT ということで、無制限で使えることを考えるとまっさきに思いつく用途が動画の再生かなーと思います。 というわけで、寝室で使えるゴロ寝タブレットということで…

楽天UN-LIMITを契約してみたけどパートナー回線ばかり拾いやがる!というありきたりな話

はじめに 突然ですが、我が家は楽天モバイルの「楽天回線エリア」です。 ところが、実際に楽天UN-LIMITを契約してみると、 自宅のうち、一部では楽天モバイルの「楽天回線(バンド3)」を拾うことができるものの、 大半の部分では楽天モバイルの「パートナー…

7インチタブレット「ALLDOCUBE iPlay 7T」を購入しました。

7インチタブレットが欲しいなぁと思っていたらポチっていた話。 はじめに 私、7インチタブレットって好きなんですよね。 まだ今ほどタブレットが安くなってない時代に、kindle fire (2012年)を買ってから7インチに惚れ込んでいます。 nodemand.hatenablog.co…

Jetson nano用にACアダプターを用意しました。

Jetson nano用のケースを買ったものの、まだ使うに至っていなかったので、重い腰を上げてセットアップしました。 Jetson nano nodemand.hatenablog.com microSDを焼く nvidiaからダウンロードできる Jetson nano用のOSイメージをmicroSDに焼いて起動させます…

PAV-HMS420 分解レビュー

以前購入した プリンストンの NAS、PAV-HMS420ですが、過去記事でも紹介したとおり Thecus社のN2810PROのOEMという噂がありました。 nodemand.hatenablog.com さらに、同社のWindows Server版であるW2810PROには、 2つのリムーバブル3.5インチベイの他に2.5…

【写真】オリオスペックのJetson nano 用ケースを購入しました

オリオスペックの、 長尾製作所製「NVIDIA Jetson nano Developer Kit用ケース」を購入しました。 www.oliospec.com 秋葉原のオリオスペックに行ってきて購入しました。 一時期は店頭でも売り切れていたのですが、入荷したことはTwitterで知っていたため、 …

NAS 『PAV-HMS420』 が到着しました。

前回の記事で購入を報告したNASですが、早くも自宅に到着しました。 前回の記事 nodemand.hatenablog.com プリンストン製のNAS 「PAV-HMS420」が、ThecusのN2810PROに似てねえか?ということで興味本位で買いました。という話です。 レビュー記事とかググろ…

Windowsコンテナをはじめよう 第0日

Windowsコンテナってご存知ですか きっかけは確かWindows Server 2019のリリースノート読んでた時か何だったか忘れてしまいましたが、Windowsコンテナというものが存在するらしいです。 ぼくは最近知りました。 使えそうな分野 Windowsってソフトウェアをイ…

PORTABOOKを再度使ってみている

PORTABOOKという端末を知っているだろうか。 知る人ぞ知る変態端末なんですが、実はぼくも購入していて、使い物にならーん!と封印していたのでした。 nodemand.hatenablog.com ムムムもう購入してから2年も経ってしまったのか。 しかし、代替のデバイスっ…

Reactで物理エンジンを使ってみよう!(React+matter+SVG)

はじめに 最近仕事から帰ってきてすぐダラダラしてしまうの本当によくないので、趣味でチマチマ技術ブログ的なことでもやろうかなと思います。 どなたかの役に立てば幸いです。 Reactを始めよう Reactで何かを試作するときって普通は今まで組んできたやつを…

WindowsでのReact Nativeの環境構築に躓いた話

React Nativeがアツい React Nativeとは端的に言うとReactで書いたプログラムがAndroidやiOSで動いてしまうというすごい技術です。 Reactを用いて外部APIとの連携をするSPAを普段から書いているエンジニアにとってとても有用なモノなのではないか(と思って…

Optiplex 9020を購入しました。

ちょっとずつ暇な時間ができてきたので、Androidアプリでも作るか~となってきたんですが今まで愛用してきたThinkpad X220はもうすでに満身創痍でAndroid Studioを立ち上げるにもいろいろとファンがうるさかったりします。 というわけで、新しいパソコンを手…

Selenium Serverを使用しようとして proxyで躓いた話

昨今、Chromeがheadlessモードに対応するなどして、ブラウザの自動制御がひそかに激アツになっているのをご存知でしょうか。 まぁぼくもつい最近まで知らなかったので色々と試してみているんですが、使えん!!!となって1週間ぐらい悩んでしまったので状況…

ルータ(WZR-HP-AG300H)でLTEルータ(501HW)を使用する

完全にタイトルがあれですが、前回書いたのと似たような内容です。例によって暇が無いので、今回もこんなことやってるよ的な記事になると思いますが… nodemand.hatenablog.com 501HWにはクレードルがない 501HWにはクレードルがありません。よって、Wi-Fiに…

Pocket Wi-Fi 501HWをUbuntuで!

短期間の赴任で固定回線を引くまでもないなーって時にはWiFiルーターをレンタルするのが安くて便利です。 最近では旧モデルの501HWがレンタルできるようになっていて、今回はそれをレンタルしてみたので記事にしようと思った次第です。 Linuxで使おうと思っ…

VLCでデスクトップをキャプチャするときにマウスカーソルを含める方法

はじめに VLCはいろいろできて便利なソフトウェアなのですが、筆者は作業の手順を示すときにスクリーンキャプチャ機能を使用します。 VLC screen recording with invisible mouse problem fix :) | KYchem ただこの機能、気を利かせてわざわざマウスカーソル…

スペイン(マドリード)でSIMを買って失敗した話

はじめに 完全に海外旅行に不慣れな自分が悪いんだけれども、同じような失敗をする人が現れないことを願ってこのエントリーを書きます。「○○なら大丈夫だった」系の記事が多いですが今回は失敗して泣いたお話です。 いきさつ たぶん似たような用途で買った人…

Windows 10でIIS(ASP.net)の実行環境を整えました

はじめに この記事ではAWS上でIISの実行環境を構築しました。 nodemand.hatenablog.com 今回は、ローカルネットワーク内で使用できるIISの実行環境を構築してみたので、そのことについて書いてみたいと思います。前回記事と異なるのは、サーバのOSが「Window…

ASP.net MVCでコンテキストを別プロジェクトに分離する

はじめに Web(MVCなアプリケーション)で使用するデータベースを他のプロジェクトからいじれると便利なことが多いです。コンソールからデータベースを参照するときなど。 そういう時ってWebアプリケーションの本体を参照して紐付けてしまうと大変なことになっ…

JSONでこういう書き方

[ { "name" : "task1", "params" : { "param1_task1" : 1, "param2_task1" : 2, "param3_task1" : 3 } }, { "name" : "task2", "params" : { "param1_task2" : 1, "param2_task2" : 2 } }, { "name" : "task_end", "params" : { "param1_task3" : "hogehgoe"…

非同期にタスクを実行させるためのWebインタフェースを作る【HangFire】

はじめに Webでポチポチ~ってして、いい感じにサーバが非同期に重たい処理を勝手にキューして実行してくれたら便利だなぁと思うことってあると思います。 例えば人がパラメータを設定して次々に処理を行っていく場合など。CMの位置を指定してCMカットしてエ…

同一カテゴリの記事リストを表示するようプログラミング

はじめに はてなブログ、普通に書いている分にはマークダウンで書けたり楽しく書けるし画像のアップロードも楽チンなんですけど、 同一カテゴリーの記事を表示してくれなかったり、ちょっとしんどい部分があります。 ないなら作る ということで、Javascript…

PORTABOOKを購入しました。

知る人ぞ知る変態端末 PORTABOOKは知る人ぞ知る変態端末です。ポメラを出すKING JIMが販売するパソコンで、なんとこれ、キーボードが縦に割れて回転します。 キングジム ポータブック クロ XMC10出版社/メーカー: キングジム発売日: 2016/02/15メディア: Per…

EFIのパーティションが破損して起動しなくなったUbuntuを直した

はじめに 長らくろくにメンテナンスをしないで使用していたパソコンが急に機能不全に陥り再起動できなくなりました。今回はEFIパーティションが破損し、BIOS(UEFI)のブートディスク一覧に出てこず、ブートできない問題を解決してみましたので、その方法をメ…

iPhone6のフロントガラスを割ってしまったので交換してみた

はじめに ついこないだ、2年ほど愛用しているiPhone6を落下させ(あろうことか画面に対して水平に落ちやがった)、フロントパネルを割ってしまいました。 キャリア版だったら即打ち捨てて次に行くのですが、大枚をはたいて買ったSIMフリー128GBなのでちょっ…

Visual Studio Codeの統合コンソールが環境変数変えてて悩んだ

とあるプログラムを組んでて os.environ.get("GOOGLE_API_KEY") をしたときに通常のコンソールと違う結果を吐いてきて?!?!!?って二か月ぐらい悩んでいたんだけれども、どうもVisual Studio Codeの「統合コンソール」ではGOOGLE_API_KEY変数が追加され…